スポンサーリンク
				このページでは鬼ノ哭ク邦の迷イ人についての解説をしています
幽リ世に彷徨っている迷イ人の願いを成就させてやると報酬として無の鬼魂を入手できます
無の鬼魂を入手して鬼ビ人の強化に役立てバトルを快適なものにしましょう
スポンサーリンク
迷イ人は鬼ノ哭ク邦版のクエストのようなものである
迷イ人は他のゲームで言うところのクエストのようなもので願いを成就させてやると報酬として無の鬼魂をもらえます
現シ世から確認できるものの、話をするには幽リ世に移行する必要があります
カガチ時代とソウジュ時代それぞれ別個に存在していますが、クリア後であれば永遠の園の最奥に出現する回帰ノ路を使ってカガチ時代に戻ることができるので取り逃す心配はありません
また、クリア後でないと願いを成就できないものもあるため、クリア後にまとめてやってしまった方がいいでしょう
ただし、全てクリアしてもトロフィーは用意されていないので、基本的には任意でのプレイとなります
全32箇所にいる迷イ人の出現場所と目的地について
- レコードで確認できる迷イ人に対し便宜上の番号を振っています
- 1~12はカガチ時代、13以降はソウジュ時代の迷イ人です
- 画像の白い数字は受注場所、緑の数字は目的地です
- 白い数字しかないものは受注場所と目的地が同一のものとなっています
- 画像はクリックで拡大できます
| No | 迷イ人 | 受注場所 | 目的地 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 憧れる少年 | ディート市街地 | 憧れる少年にゴライアス(ウィルの武器)を見せる | 
| 2 | 不運な女 | ディート市街地 | ローム草原の民家 | 
| 3 | クジョウ | ディート市街地 | スークの大沼入り口近くの足場 | 
| 4 | 後悔する女 | ディート市街地 | キホウ湖畔の東の奥 | 
| 5 | 不信心な衛兵 | ディート市街地 | テエオラ山の魂の牢獄 | 
| 6 | 来世に賭けた男 | 棄てられた街 | ディート市街地ベンチに座っている女 | 
| 7 | 暴走した逝ク人守リ | テオ遺跡 | テオ遺跡の暴走した逝ク人守リと話してゴウマシラの魔物とバトル | 
| 8 | 断罪された男 | タシル水路 | タシル水路の断罪された男と話してテッカイガンの魔物とバトル | 
| 9 | 迷える信者 | テエオラ山 | テエオラ山の迷える信者と話してクイの魔物とバトル | 
| 10 | 魔物に詳しい男 | エヒリ宮最上階 | 影石採掘場跡の大影石があった場所 | 
| 11 | 同期の逝ク人守リ | 影石採掘場跡 | 正玄の間の幽リ世の階段左 | 
| 12 | レイオウ | 裏殿 | 邦主の間のロベリアの隣 | 
| 13 | 侵された逝ク人守リ | ディート市街地 | 現シ世のキラック村現幽碑の近く | 
| 14 | 匂いマニアの男 | ディート市街地 | 現シ世のタシル水路の北の通路 | 
| 15 | 想いを伝える犬 | ディート市街地 | 現シ世のディート市街地屋台のそばにいる男の近く | 
| 16 | 電光石火の情報屋 | ディート市街地 | 輪廻の聖域入り口(ジェクスを鬼ビ人にできる) | 
| 17 | 魔物化を恐れる男 | ローム草原 | 魔物化を恐れる男と話してシイの魔物を倒す | 
| 18 | 復讐に囚われた男 | 浄水施設跡 | 浄水施設跡にいる復讐に囚われた男と話してホウトウカツギの魔物を倒す | 
| 19 | 騙された老婦人 | キホウ湖畔 | キホウ湖畔にいる騙された老婦人と話してオヤダマオトシの魔物を倒す | 
| 20 | 変わった野盗 | テオ遺跡 | 変わった野盗に双剣(グリフォン:大業物)を見せる | 
| 21 | 逃げ惑う男 | メシドの森 | ディート市街地南の入り口付近 | 
| 22 | 封印世界を識る男 | スゴ村 | 封印世界を識る男に盾砲(カタフィギオ:究極業物)を見せる | 
| 23 | サボりがちの男 | 永遠の園 | ディート市街地北東の井戸の近く | 
| 24 | 魔導文明の研究家 | キラック村 | 魔導文明の研究家に魔導文明の武器(盾砲のイドゥリマや鎌のガルデニア)を見せる | 
| 25 | 心配性の女 | キラック村 | ディート市街地の命ノ歌壇の北にある民家のベンチに座っている女 | 
| 26 | 大人びた娘 | オーフェ樹海 | ディート市街地の北にある民家のそばで座っている女 | 
| 27 | 自信のある武器師 | 影石採掘場跡 | 自信のある武器師に攻撃力200以上の武器を見せる | 
| 28 | 気づいてしまった男 | テエオラ山 | 気づいてしまった男に攻撃力150以上の武器を見せる | 
| 29 | 鍛錬していた男 | スークの大沼 | 鍛錬していた男に攻撃力100以上の槍「ガラード」を見せる | 
| 30 | 信奉する女 | エヒリ宮隠し通路 | 永遠の園の奥 | 
| 31 | 命を粗末にする男 | ナタイアの谷 | メシドの森の東にある民家 | 
| 32 | 妄信する女 | ミノーブル広場 | ディート市街地にいるレイオウのそば | 


【鬼ノ哭ク邦の関連記事】

【鬼ノ哭ク邦】鬼ビ人10体+隠し鬼ビ人のジェクスを仲間にする方法とおすすめ鬼ビ人4選
このページでは鬼ノ哭ク邦の鬼ビ人10体と隠し鬼ビ人のジェクスを仲間にする方法とおすすめ鬼ビ人について解説しています
鬼ビ人全員を...

【鬼ノ哭ク邦】想モ影を倒してトロフィー「幽リ世を識る者」を獲得しよう
鬼ノ哭ク邦の想モ影について解説したページです
想モ影は1体倒すと「現シ世を識る者」、10体倒すと「幽リ世を識る者」のトロフィーを...

【鬼ノ哭ク邦】「理を創造する者」を獲得(覚醒のコンプリート)するためのポイントを解説
鬼ノ哭ク邦で最も達成するのが難しいトロフィー「理を創造する者」を獲得するためのポイントと、これを取得するために調査した「影石の効果は重...

【鬼ノ哭ク邦】3つのエンディングとためらうorためらわないによる違いを解説
鬼ノ哭ク邦にはエンディングが3種類あり、さらにその時の行動によって若干の違いがあります
このページでは3つのエンディングの条件、...

鬼ノ哭ク邦の攻略要素まとめと評価
このページでは鬼ノ哭ク邦を攻略するにあたって留意しておきたいポイントのまとめとゲームの評価について書いているページとなります
鬼...
スポンサーリンク
				 
									

 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															