スポンサーリンク
結論から言うと2周で全員のコネクトステージをMAXにすることができます
しかし、そのためには1周目から注意しておきたいことがあったりします
このページでは全員のコネクトステージを2周でMAXにするために必要なポイントについて解説しているので参考にしてみてください
スポンサーリンク
コネクトに関する報酬
コネクトに関して得られる報酬は以下の表のものとなっています
| 報酬 | カテゴリ | 条件 |
|---|---|---|
| パテル=マテル | ホロウコア | レンのコネクトイベント 「生徒会長室にて」を見る |
| ユメのお守り | アクセサリ | ユメのコネクトステージを3にする |
| 銀糸のミサンガ | アクセサリ | ニナのコネクトステージを3にする |
| タータンチェックチーフ | アクセサリ | マリエルのコネクトステージを3にする |
| 玲月のランプ | アクセサリ | ジータのコネクトステージを3にする |
| 結びの護符 | アクセサリ | 全員のコネクトステージをMAXにする |
コネクトポイントを入手する手段
コネクトポイントを入手する手段は
- コネクトイベントを見る(断章、最終幕)
- コネクトアイテムを渡す
- 映画を見る
- ジェムカードを渡す
- アトラクションを一緒にプレイする(断章、最終幕)
といったものがあります
入手ポイントはこの表の通りです
| カテゴリ | タイミング | 獲得ポイント |
|---|---|---|
| イベント | 断章 最終幕 | キャラ+100とヴァン+20 |
| アイテム | 章ごと | キャラ+50 or +20 |
| 映画 | 章ごと | キャラ+25とヴァン+20 |
| ジェムカード | ミスティックキューブ | キャラ+20 |
| パラセーリング | 断章 | キャラ+20 |
| ドライブ | 断章 | キャラ2名+10 |
| カクテル作り | 断章 | キャラ+20 |
| セブンスハーツ | 最終幕 | キャラ2名+10 |
| バスケ | 最終幕 | キャラ+10 |
| ハッキングゲーム | 最終幕 | キャラ+10 |
| クイズ | 最終幕 | キャラ+10 |
コネクトポイントの注意点について
※最終幕のイベントは最初は7つだが、学外での4spgなどをこなしてから生徒会室でのイベントを見ると+1されます
2周でコネクトステージをMAXにするには
2周でコネクトステージをMAXにするには1周目でイベントを見なかったキャラは映画やアトラクションでポイントを稼いでおくことです
キンケイド・ユメ・ニナ・マリエル・ジータはイベントの数も少ないので選択できるアトラクションは1周目から参加させましょう
| ネメス島昼 | ネメス島夜 | 学芸祭 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| アニエスの相談事 | アニエス レン | フェリの特訓 | フェリ アーロン | 大切な場所で | アニエス |
| 水練の付き添い | リゼット カトル | 人気女優からの誘い | ジュディス ニナ | 戦士の通過儀礼 | フェリ |
| 珍しいケンカ | スウィン ナーディア | 月下の湖にて | セリス リオン | とある男の噂 | アーロン |
| 乙女と剣聖 | エレイン シズナ | 取り零した青春 | リゼット | ||
| 公女の展望 | マリエル ジータ | カトルの秘め事 | カトル | ||
| グリムキャッツは絶体絶命 | ジュディス | ||||
| 代行からの挑戦状 | スウィン ナーディア | ||||
| エレインの急用 | エレイン | ||||
| デキる男の憂い | キンケイド | ||||
| 生徒会長室にて | レン | ||||
| ライノの花見 | シズナ | ||||
| ユメの自転車 | ユメ |
下の表は機会が少ないユメ・ニナ・マリエル・ジータが参加できるアトラクションです
| アトラクション | 参加できるキャラ |
|---|---|
| パラセーリング | ニナ |
| ドライブ・カクテル作り | ニナ・ジータ・マリエル |
| 最終幕のアトラクション4種 | ユメ |
コネクトアイテムの入手タイミング
コネクトアイテムの入手タイミングを表にしました
首都イーディス以外での買い逃しがないように。
| キャラ | Topics | ギフト | 入手法 |
|---|---|---|---|
| ヴァン | コネクト+20 | 蒼革のキーケース(50) ブルーマグボトル(50) アンバータートル(50) カフェグラインダー(50) | 第Ⅱ部sideB サイデン地区 高級ブティック《エルラント》 第Ⅱ部sideB イーディス・トリオンモール リベールアンテナショップ 第Ⅲ部Aroute イーディスセントルマルシェ 音盤・古書《アルペジオ》 最終幕 アラミス高等学校・校舎 サロン・ド・アラミス |
| アニエス | アニエスの相談事 大切な場所で | 星ふるよるに(50) ブルメリアブーケ(50) チャーム・ド・マノリア(50) | 第Ⅰ部sideA メッセルダム 土産・雑貨《グレーネ商店》 断章 ネメス島 《ヴィラ・ラベンデュラ》 第Ⅲ部Froute イーディス・トリオンモール リベールアンテナショップ |
| フェリ | フェリの特訓 戦士の通過儀礼 | 戯曲・百花王(50) シルキーココナッツオイル(50) エメロードバングル(50) | 第Ⅱ部sideA ラングポート・東方壱番街 《煌都華劇場》 断章 ネメス島 《ヴィラ・ラベンデュラ》 第Ⅲ部Froute 首都イーディス・駅前通り ブティック《ジャルダン》 |
| アーロン | フェリの特訓 とある男の噂 | バイソンレザーベルト(50) ウィングヘルメット(50) 綺羅の酒杯(50) | 第Ⅱ部sideA ラングポート・新市街 アクセサリ《紫耀》 第Ⅲ部Aroute 首都イーディスリバーサイド 整備屋《ブラッドレイ》 最終幕 黒芒街 クオーツ・骨董《イーマイ》 |
| リゼット | 水練の付き添い 取り零した青春 | ホワイトレザーサンダル(50) 蛍珠のスカーフリング(50) アズールバルファム(50) | 断章 ネメス島 《ヴィラ・ラベンデュラ》 第Ⅲ部Croute サイデン地区 高級ブティック《エルラント》 最終幕 アラミス高等学校 ミニバザール |
| カトル | 水練の付き添い カトルの秘め事 | ノーザンランプシェード(50) 万天のソラリス(50) エクセルレザーチョーカー(50) | 第Ⅰ部sideA メッセルダム 《リヴィンスキー工房》 第Ⅲ部Aroute 首都イーディス・タイレル地区 ブックストア《スチュアート》 第Ⅲ部Froute イーディス・トリオンモール R&M |
| ジュディス | 人気女優からの誘い グリムキャッツ絶体絶命 | シルバーミントケース(50) グラン=シャリネ・SP(50) ミゼラブル・レイン(50) | 第Ⅱ部sideA ラングポート・東方弐番街 新聞・煙草《泰平堂》 第Ⅲ部 イーディス・トリオンモール リベールアンテナショップ 第Ⅲ部Droute 首都イーディス旧市街 食品・雑貨《ニューベリー商店》 |
| エレイン | 乙女と剣聖 エレインの急用 | みっしぃタッセル(50) エキゾチックパレオ(50) 翠星のピアス(50) | 序章 イーディスセントルマルシェ 貴金属・骨董《バーバラ》 断章 ネメス島 《ヴィラ・ラベンデュラ》 第Ⅲ部Broute 首都イーディス・駅前通り ブティック《ジャルダン》 |
| スウィン | 珍しいケンカ 代行からの挑戦状 | 彩牙の組み紐(50) キャメルレザーグラブ(50) スカイブルーバッシュ(50) | 第Ⅱ部sideA ラングポート・東方壱番街 交換・骨董《大安堂》 断章 ネメス島 ハルワタート号 最終幕 アラミス高等学校・校舎 アラミス購買部 |
| ナーディア | 珍しいケンカ 代行からの挑戦状 | イノセントドール(50) ヴィヴィッドパラソル(50) ベア=シュタインⅢ世(50) | 第Ⅰ部sideA メッセルダム 《リヴィンスキー工房》 断章 ネメス島 《ヴィラ・ラベンデュラ》 最終幕 黒芒街 本・雑貨《リンゼ》 |
| レン | アニエスの相談事 生徒会長室にて | サマーニットキャップ(50) シャノワールフォン(50) 瑠璃の髪留め(50) | 断章 ネメス島 《ヴィラ・ラベンデュラ》 第Ⅲ部Broute 首都イーディス・駅前通り 《イオタ》一般カウンター 最終幕 アラミス高等学校・校舎 東方茶屋 |
| シズナ | 乙女と剣聖 ライノの花見 | 白檀の香袋(50) ブルーキャスケット(50) イデアルウォッチ(50) | 断章 ネメス島 ハルワタート号 第Ⅲ部Croute イーディス・トリオンモール R&M 最終幕 黒芒街 武器・パーツ《モーガン》 |
| キンケイド | デキる男の憂い | ノースポートジン(50) スマートグラス(50) シルバーオイルライター(50) | 第Ⅰ部sideA メッセルダム クラブ《バラクーダ》 断章 ネメス島 《ヴィラ・ラベンデュラ》 最終幕 首都イーディス・オーベル地区 ジャンク屋《フィレンコフ》 |
| セリス | 月下の湖にて | 花切子のグラス(20) | 最終幕 アラミス高等学校・校舎 東方茶屋 |
| リオン | 月下の湖にて | 銀幕アクトレス名鑑(20) | 第Ⅲ部Froute 首都イーディス・タイレル地区 ブックストア《スチュアート》 |
| ユメ | ユメの自転車 | アニマルウッドパズル(50) 金魚柄の巾着(50) ストレガーポップ(50) | 第Ⅰ部sideA メッセルダム 土産・雑貨《グレーネ商店》 第Ⅱ部sideA ラングポート・東方弐番街 金魚・釣具《琉金庵》 第Ⅲ部Broute アパレル屋レオナルド |
| ニナ | 人気女優からの誘い | 白百合のコンパクト(20) | 第Ⅲ部Froute サイデン地区 高級ブティック《エルラント》 |
| マリエル | 公女の展望 | カエデの万年筆(20) | 第Ⅲ部Aroute 首都イーディス旧市街 修理屋《スタンリー工房》 |
| ジータ | 公女の展望 | DXヴァンテージマスターズ(20) | 第Ⅲ部Broute イーディスセントルマルシェ 音盤・古書《アルペジオ》 |
クイズの問題と解答
クイズの問題を50音順にまとめました
解答も載せています
抜けがあるかも…
| 映画「狼たちの鎮魂歌」のヒロインの名前は? | ミシェル |
| エルザイム公国の元首の名前は? | サルマン |
| オーベル地区にある人気のパティスリーの名前は? | アンダルシア |
| カルバード共和国議会の現与党の名前は? | 愛国同盟 |
| カルバード共和国の国章は? | 三つ葉のクローブ |
| カルバード西部、クロスベル自治州との国境近くにある地方都市は? | アルタイル市 |
| 《カルバード民主革命》が果たせたのは七耀歴何年? | 1100年 |
| 共和国遊撃士協会の重鎮、《不動》のジンが収める武術の流派はどれ? | 泰斗流 |
| 建国の母シーナ・ディルク率いる革命軍を支えた東方系ハーフの将軍の名は? | アトキンソン |
| 煌都ラングポート・新街区にあるホテルの名前は? | 九龍ホテル |
| 《Xipha》は第何世代の戦術オーブメント? | 第六世代 |
| サルバッド映画祭にて、初代・優秀賞に輝いた作品は? | ゴールデンブラッド |
| CIDの前身とも言える、かつて共和国にあった諜報機関の名前は? | ロックスミス機関 |
| 首都イーディス・サイデン地区にあるホテルの名前は? | マセラティ・ホテル |
| 次の内、カルバード共和国に存在しない市はどれ? | パルム市 |
| 次の内、カルバード共和国に存在しない地名はどれ? | オスギリアス盆地 |
| 次の内、カルバード共和国に存在しない鉄道路線はどれ? | クロイツェン本線 |
| 次の内、共和国で発行されていない雑誌は? | ホットショット |
| 導力革命の父、エプスタイン博士のファーストネームは? | クロード |
| バーゼルで有名なお菓子と言えば? | エンガディーナ |
| 華々しい結果を残し続けるZ1レーサー、マクシムのファミリーネームは? | ルーガン |
| 毎年、《革命記念祭》が行われるのは何月何日? | 12月3日 |
| リベール王国の王都の名前は? | グランセル |
| ロイ・グラムハート大統領は第何代大統領? | 第二十三代 |
黎の軌跡2のトップページへ戻る
スポンサーリンク
スポンサーリンク